安くて不思議で使える道具販売所。
-
アルカナ
¥5,000
軽く混ぜ、タロットカードを取り出します。全て同じカードは存在しません。(本当にレギュラーデックです。) 3つの束に分け3人のお客さんに渡します。 よく各自に混ぜてもらいます。 マジシャンは後ろを向きます。 好きなカードを一枚選んでもらって 残りのパケットは返してもらいます。 3人でカードを見せ合い覚えてもらいます。 カードを3人でよく混ぜてもらい誰がどのカードを選んだのかわからなくしてもらいます。 マジシャンは表を向いて どのカードがどんな意味を持つのか、そしてそのカードを持った人はどんな性格なのかズバリと当てて 目の前のお客さんがどのカードを選んだのか3人とも当ててしまいます。 内容 レギュラータロットカード 解説書 5000円 ルークジャメイ氏の改良案です。
-
エニータイム
¥6,200
予言の封筒を一枚、取り出し置いておきます。 78枚1組のタロットカードを取り出します。 お客さんに持たせます。これ以降マジシャンはタロットカードに触れません。 カードを「表向きに」置いていってもらいます。 お客さんは自由に 好きなタイミングで止めます。 その止めたところのカードが封筒に入っています。 特殊封筒 ミニギミックタロット 一式
-
スリーオラクル
¥8,800
演技動画 https://youtu.be/-8Z5F66L1H0?si=XllpLOaPPwq3iqN1 The Oracle タロットの過去、現在、未来を読み取る。 予言として色が違う封筒を3枚出します。 過去、現在、未来と紙が貼られています。 22枚のタロットカードを取り出します。 軽く混ぜ7枚、7枚、8枚の3つの束に分けます。 左から過去の束、真ん中現在の束、右未来の束と説明しその束の前に先ほどの色違いの封筒を置きます。 もちろんカード表はバラバラである事を見せます。 各束をよく混ぜて 一枚裏向きに指をさして選んでもらいます(本当に自由選択) 選んだ時に全てのカードが違う事をよく見せます。 その3枚が本当に自由に選んでもらいましたが 何故か封筒に入っているのはその選んだカードと同じ色違いのカードなのです。
-
過去、現在、未来 ルノルマンバージョン
¥5,000
SOLD OUT
過去、現在、未来 このルノルマンカードのマジックは今までバイシクル印刷でしたが こちらはなんと、バイシクルではなく本物のルノルマンカードを使用して行いますのでチープさがありません。 ぜひお楽しみください
-
ビンテージルノルマンの予言
¥13,000
本物の裏側が青のルノルマンカードを取り出し改めさせた後、 よく混ぜます。 予言としてメモ帳に何かマジシャンは書きます。 お客さんに カードを半分ぐらい持ち上げてもらったらそのカードをテーブルに置いてもらいます。 そのカードがメモ帳の予言と一致します。 次に色違いの赤のルノルマンカードを取り出しテーブルに裏向きのまま置きます。好きな数字を言ってもらいます(1から36) そのカードが置いてあります。 カードはオリジナル印刷ではなく本物の最高級品であるブルーオウルルノルマンカードを使用しています。 チープな道具ではなく本物の道具でメンタルマジックをお楽しみください。
-
フローティングテーブル
¥45,000
職人の手によって作られたハンドメイドテーブルです。 グラビティボックス付き 机の特徴 制作が難しい円盤色 くびれが細く、脚が4本足で 重そうに見えるように太めに設定されていますが中身をくり抜いてあるため非常に軽いです。 脚以外2ミリのバルサ材を使用していますので 軽さが売りとなっています。 持ち運び便利なキャリーバックは別途1万円 お問い合わせください。 制作には2週間お時間いただきます。
-
スプリット・ルービック・キューブ・サッカーダイスボックス
¥15,000
SOLD OUT
ひとまず、演技動画をご覧ください。 https://youtu.be/dKwWRQRmpdw?si=NZOKOMv2Xl_D2wap これでウケないわけがない! そんなマジックで ルービックキューブのマジックをやったあとでも、終わったあとにルービックキューブマジックができます! このダイスボックスはありそうでなかった上に、サロンやステージ、クロースアップまで対応できるのです。
-
パーフェクトマッチ
¥5,000
パーフェクトマッチ 赤と青のデックを使用します。 赤のデック1組をお客様に、渡します。(調べてもらいます。) 青のデックをマジシャンは混ぜて同じように赤も混ぜてもらいます。 お客様にテーブルにカードを配ってもらいます。4回止めるのですが好きな所で止めてもらいます。 止めたところに青いカードを置きます。 赤いデックを全て配ってもらいましたが、青いカードがランダムに4枚入っています。 その隣り合わせのカードを青いカードと一緒に取り出しますが 表側の数字とマークが全て一致しています。 まさに完璧な一致です。 5000円
-
デックオブフォーチュンルノルマン
¥5,000
デックオブフォーチュンルノルマン デック・オブ・フォーチュンは、リアム・モンティアがポール・カリーの古典的なデックを特別に印刷された占い用デックに改良したものです。 デック・オブ・フォーチュンは1枚のカードだけを明らかにするわけではありません。 3枚の任意のカードを明らかにします。 特別なフォースも、特別なフィッシングも、制限もありません。 デック・オブ・フォーチュンはセルフワーキングです。 ラフ加工もなく、粘着質なものも、ダブルカードもなく、秘密の動作もないため、インビジブル・デックよりもさらに簡単です。 演技: 1. 予言 - マジシャンは、これから行うマジックが過去、現在、未来に関する予言であることを宣言します。 - ここで、特定のカードではなく、選ばれたカードそのものが予言されていると説明します。 2. 観客の選択: - マジシャンは、観客にデックから3枚のカードを自由に選んでもらいます。 - 観客が選んだカードをマジシャンがデックから抜き出し、テーブルに並べます。 3. カードと予言: - マジシャンは、観客にそれぞれのカードが過去、現在、未来のどの予言に対応するかを自由に選んでもらいます。 4. 予言の確認: - 最後に、マジシャンは観客に、これらのカードが実はすでに予言されていたことを説明します。 - マジシャンは、カードがそれぞれ完全に一致していることを観客に見せ、驚かせます。 https://vimeo.com/1003960324 付属するのはこのためだけに印刷された特殊なムーンナイトルノルマンカードの日本語版です。 動画内では文字が英語なためコールドリーディングにも使用できませんが 特殊印刷された日本語版ルノルマンカードなので非常に使いやすいです。 ラフ加工なども商品しませんので気軽に演技ができます。 ぜひお楽しみください。 5000円
-
ホワイトアウト
¥5,800
ホワイトアウト 現象: ・観客がデックを2つの山にカットし、2人の観客に1枚ずつカードを配ってもらいます。 ・どちらか1人が自由にストップするまで(本当に自由に)1枚ずつカードを配ります。 ・それぞれ、そのカードが何であるかを確認した後、デックの上にカードを置き、再び配り続けます。 ・さあ、あなたは、彼らのカードを当てることも可能ですし、もちろん完璧に予言をすることもできます。 これだけでも素晴らしい現象ですが、奇跡はまだ始まったばかりです。 彼らのカードを公開した後、あなたはトリックが不可能だったことを示します。 なぜなら、彼らがずっと手に持っていたデックは、カードが一切入っていない真っ白なデックだったからです! マジシャンは、デックに一切触れていません。観客は、いつでも止めることができました。 特長: ・デックには一切触れず、彼らはいつでもストップすることができます。 ・最高の部分は、あなたは何もする必要がなく、すべて観客がやってくれることです。 メモを取ったり数えたりする必要もなく、手軽に演じられ、しかも強力な現象が起こります! 5800円 赤バイシクルデック
-
サブリミナル
¥8,800
サブリミナル 現象 二人以上のお客さんがいた場合にできるマジックです。 一人のお客さんにマジシャン側に来てもらい横並びになってもらいます。 反対側のお客さんは記念に動画を回してもらいます(回さなくてもいい) 一組のトランプを取り出し正面と真横のお客さんにバラバラである事を見せます。 「いまからこちらの手伝ってもらっているお客さんが集中して一枚のカードを選びます。そのカードを私が当てます。」 と言って、カードをファンにしてお客さんに表を見てもらい一枚心の中で選んでもらいます。 そのカードをマジシャンは当ててしまいます。 なんと、対面するお客さんが当てる事もできる手順もボーナストリックとして追加しました。 8800円
-
我が愛しのフォーク曲げセット
¥6,000
我が愛しのフォーク曲げ フォーク曲げのフル手順です。普通のメンタリストだとそれ以上なくなってしまいますが 私の場合は他のマジックにも繋げています。 手順のみ 2500円 道具込み6000円
-
カードの飛行
¥6,800
カードの飛行 現象 赤と青のデックを取り出します。 青はお客様に持っていてもらいます。 赤いカードから 数枚取り出します。 ここでは8枚とします。 その中から 心の中で一枚覚えてもらいます。 そしておまじないをかけるとすり替えなしでカードが消えています。 青いデックを取ってもらい 広げて行くと 赤いカードが一枚だけあります。 そのカードがお客様が心に思ったカードです。 6800円
-
やさしいお札貫通
¥3,800
紙幣に鉛筆が貫通し復活します! アルティメット メルティングビル 演技 https://youtu.be/Nlid1KpUDIM?si=9ECBaO-k0O5uKNma ギミック付属 新紙幣用 仕込みが1枚3分以上かかっていましたが たった2秒で完了です! ぜひお楽しみください。
-
パーフェクトブレーンウェーブ
¥4,500
パーフェクトブレーンウェーブ 通常のブレーンウェーブデックは表を見せることはできませんでした。こちらは表を見せて演技ができ、そして一枚として足りないカードは無い所からスタートします。 52枚のデックを表向きに取り出し全てのカードがあることを示しつつ、お客様に好きなカードを言ってもらいます。これは本当にフリーチョイスです。マジシャンズチョイスなしです。 テーブルに表向きのままおきます。 例えばダイヤの8 他のカードは赤いデックです。 お客様にダイヤの8の裏を見てもらいます。 そのカードだけ青のカードです。 4500円
-
印刷されるお札メモ帳
¥8,000
無地のメモ帳におまじないをかけると 全てお札が印刷されます。 新札の渋沢栄一です! https://youtube.com/shorts/FvC8suHIO_w?si=73kJ2YWzukXBXZof
-
アナログカラーマッチ
¥9,800
電子ギミックを使わないカラーマッチ です。 電池切れの心配や 電波が届かない、破損したり雨で水没 そんな心配をしなくてすむアナログのカラーマッチの登場です。 もちろん、電子ギミックとは違い道具が一つ増えますが気にならない演出です。 現象 白黒で描かれた絵を取り出します。 お客様に塗り絵をやった事があるか聞きます。 マジックペンが6色あります。 1から6までのルノルマンカードを取り出します。 その6色のマジックペンには数字が割り振られています。 予言の紙が封筒に入っています。 お客様がルノルマンカードを混ぜ 一枚選び対応した色を取り出します。 軽くお客さんが混ぜて出た数字の色を取ってもらいます。マジシャンは裏を向いています。 「3番の色で太陽を塗ってください」 などと指示します。 例えば3番が黒だったとしますが黒で太陽を塗り潰してもらいます。 そのように6色全て終わらせます。 予言の 封筒に入っている絵と 今先ほどかいた塗り絵が 全て一致します。 電子メカは定価4万円から10万円ほどしますが こちらは ルノルマンカードを使用してカラーマッチをしています。 9800円
-
ソルブカード
¥9,800
仕掛けのないキーホルダーのルービックキューブと普通のルービックキューブを取り出します。 ルービックキューブには 世界大会があり 最速は3.13秒である事を伝えます。さすがにそれは無理ですが最初のバラバラのキューブはどのようにバラバラにしているかご存知ですか? と聞いて実はカードがあって、その通りに並べるのです。 と言って ランダムな絵が描いてあるルービックキューブカードを取り出します。 実はこのランダムなカードに揃え戻す競技もあってそれは世界記録が2分である事を伝えます。 何枚か渡してカードを調べてもらいます。 同じ図柄でない事、センターキューブだけは変わらない事を伝えて本当にランダムな事を伝えます。 お客様にカードを引いてもらい、10秒みた後、マジシャンは精神統一し揃っているルービックキューブからその絵の通りに揃え戻します。 ここまではできそうな感じがしますが キーホルダーのルービックキューブの柄と一致しているのです。 揃える事も簡単にできます。 これは非常に受けます どこにも出していません。 特殊スヴェンガリルービックキューブカード キーホルダー 公式ルービックキューブミニ 公式RDルービックキューブスピード
-
意味の書いてある数秘術カード
¥3,300
こちらの画像より詳しく書いてある数秘術のカードと解説書になります。
-
新意味の書いてあるタロットカード
¥2,500
縦のバージョンで無地のカードに印刷してあります。新しい仕様ですので絵がライダーウェイト版です。
-
十万円紙幣「壱拾萬圓」
¥450
コメディ紙幣 十万紙幣です。 一枚
-
お札フラッシュペーパー 千円
¥3,500
千円紙幣のお札フラッシュペーパー5枚です。 裏はクリーム色で印刷されています。 非常に難しい印刷技術です。
-
インビジブルデック
¥1,200
観客が心の中で思ったカードだけが、一枚だけ裏向きになって出てきます。 マジシャンの必需品です。 《商品内容》 ギミックデック 解説動画(商品が到着しましたらメッセージにてURLを送らせていただきます。)
-
二人乗りジョーカー
¥1,100
白黒バージョンの二人乗りジョーカーです。 業務用レーザープリンターで印刷したため、高品質になっています。 4枚のみで、かなりインパクトのあるマジックができます。 現象 4枚ジョーカーがあることを示します。 王様が自転車に乗っていることを確認してもらい、1枚は裏向きでテーブルに置きます。 もう1枚は表向きの状態で2枚のジョーカーに挟みます。表向きの状態のジョーカーを弾くと一瞬で王様が消えます。 裏向きで置いておいたジョーカーを見てみると消えた王様が二人乗りしています。 《商品内容》 パケットトリック4枚 解説動画